腹痛

腹痛とは

腹痛とは

腹痛と聞くと、よくある症状ですが、腹痛の原因となる病気は多岐にわたり、診断が難しい病気といえます。腹痛は命を脅かすような病気が隠れている場合もあるため、軽視してはならない症状とされています。

腹痛の主な症状

腹痛には痛みが発生している部位や範囲、痛み方に応じて、大きく分けて3つの種類に分けられます。現在の症状がどれにあたるのかぜひチェックしてみてください。

内臓痛(広い範囲での鈍痛)

内臓痛は痛みが広く、鈍痛が発生するために、原因の部位が特定しづらいのが特徴です。また、吐き気、下痢や便秘などの症状を周期的に伴うことがあります。内臓痛の原因は、腹腔という体内空間内の臓器が周囲の筋肉の収縮に反応し、お腹の中で伸ばされたり、変形するような力が加わることによるものです。

体性痛(部分的な刺すような鋭い痛み)

体性痛は、臓器を包んでいる腹膜が刺激を受けることで発生する腹痛です。腹膜にある神経は、内臓の神経と異なり、炎症やウイルスなどの感染といった刺激に反応します。体性痛は、突き刺すような鋭い痛みが特定の部位のみに発生するため、原因の部位を特定しやすいとされています。

関連痛(皮膚などの表面に感じる痛み)

関連痛は、お腹の表面、背中、肩に痛みを感じることが多いです。原因は、内蔵から発生した痛みが脊髄神経を刺激することとされていて、例えば、虫垂炎を発症している場合に、虫垂のある右下腹部でなく、みぞおちのあたりで痛みを感じる方がいます。また、関連痛は痛みが鋭く、痛む部位が明確なことが多いとされています。

腹痛の原因

腹痛の原因となる病気はさまざまで、しばらくすれば自然に治る軽度なものもあれば、生命に関わる重篤なものも存在します。よく腹痛の原因として挙げられる病気には次のようなものがあります。 上腹部が原因の腹痛
  • 胃潰瘍や十二指腸潰瘍
  • 急性膵炎
  • 急性胆嚢炎・胆管炎
  • 感染性胃腸炎
下腹部が原因の腹痛
  • 急性虫垂炎
  • 鼠径ヘルニア
  • イレウス(腸閉塞)
  • 大腸憩室炎
  • 消化管穿孔
  • 異所性妊娠
  • 尿管結石
このほかにも便秘や食中毒や食べ過ぎなどの誰でも一度は経験したことがある軽度なものも存在し、非常に多くの病気が腹痛を引き起こします。腹痛を引き起こしている病気を特定するには、触診、血液検査、腹部エコー検査、CT検査などを行い、複合的な情報が必要となります。また、これらの病気に該当せず、原因がわからない場合には精神的ストレスが原因で起こるIBS(過敏性腸症候群)などの可能性もあります。

腹痛の治療

原因の特定が重要

腹痛の場合、原因になっている疾患によって、治療法は大きく異なります。初期治療として、市販薬の使用も良いですが、原因に合わせた薬でないと症状を悪化させる危険があります。例えば、腸が詰まりかかっているのに、腸の動きを止める下痢止めを服薬すると症状が悪化してしまいます。そのため、腹痛の治療は正しい検査を受診して、腹痛の原因を特定し、原因に合わせた治療を行うことが重要です。 そのため、まずは病院へ受診し、腹痛の原因を見つけることが治療の第一歩です。

緊急性がある腹痛の場合も

腹痛には、消化管穿孔、イレウス、急性膵炎や急性虫垂炎など急激に症状が悪化していく病気が隠れている可能性もあります。もし、このような病気だった場合は、すぐに治療を行わないと、命の危険につながる可能性があります。また、症状が重篤な場合には緊急手術が必要になる可能性があります。 腹痛には、迅速な治療が求められるものもあるため、自己判断するのではなく、早めの受診を検討しましょう。
関連する症状
腹痛 
初診に適した診療科目
医師の写真

この記事の監修

メディカルクリニックパレ水天宮前 代表
石井 浩統

略歴

2005年3月 福井大学卒業
2005年4月 福井県済生会病院 臨床研修医
2007年4月 福井県済生会病院 外科医員
2010年1月 福井県済生会病院 外科医長
2011年4月 日本医科大学付属病院高度救命救急センター 助教・医員
2024年4月 メディカルクリニックパレ水天宮前開院